2012年12月23日日曜日

追悼 米長邦雄永世棋聖

米長邦雄永世棋聖が69歳でこの世を去りました。
若葉会は出来たばかりのサークルなので、
特に思い出などがないことが、ものすごく残念でなりません。

今年は立川談志さんや、中村勘三郎さんなど
昭和の文化を担ってきた大スターの死が相次ぎました。
彼らの残したエピソードや、素晴らしい芸の数々は
彼らの死によって、再び多くのメディアが取り上げています。
ただ、とても残念なのは、
もう生で彼らを見ることが出来ないということです。

噺家も、役者も、棋士も
人間の喜怒哀楽を、全身全霊をもって伝えてくれます。
日本には本当に素晴らしい文化がある
もっと胸を張って、このよさを伝えていければなと思います。

米長会長、69年間お疲れさまでした。

2012年12月22日土曜日

若葉会、今年の活動は終了…

今日は若葉会のメンバーで近所の居酒屋すみれでプチ忘年会。
普段から将棋ばかり指して図書館からあまり出ないので
たまにはこういうのもいいですね。

後期になって遊びに来てくれた人、アドバイスを下さった職員の方々
散歩がてら遊びに来てくれた近所のおじいさん
そして、唯一の女子会員であるマネージャー
立ち上げの時から細々と協力してくれた初期メンバーのみんな
盤駒を貸してくれた囲碁部の皆さん
本年はとってもお世話になりました。
本当にありがとうございます!

冬休み中も、関東の道場に遊びに行ったり
年明けの活動のために細々と作業したり。。。
当ブログも僕以外のメンバー含めて
バシバシ更新していきますので
時々、見に来てくれたら嬉しいです。

今後も若葉会をよろしくお願いします。
(._.)

代表 竹中 陸

2012年12月12日水曜日

将棋を教わるということ--感想戦--

本ブログも少しずつですが読者が増えてきたので、
今日は少し真面目なエントリーを書いてみたいと思います。

将棋は実力差がとても出やすいゲームです。
ポーカーや麻雀と違い、全ての情報がオープンになっています。

駒の動かし方しか分からない人は
矢倉や美濃などの囲いを知っている人に負けてしまいます。

囲いを知っていて、序盤は互角に折り返すことが出来ても
細かい歩の使い方や、飛角などを捨てて攻める方法など
手筋を沢山知っている人には、中盤で差をつけられてしまう。

最終盤まで若干のリードを保つことが出来ても、
たった一回のミスで攻めのスピードが逆転してしまう。

僕も本気で将棋を勉強し始めた昨年10月以降
千局以上は指して、何度も強い人の壁にやられてきました。
作戦がうまくいっても最後は負ける。
やっぱり悔しい、それでも続けているのは何故かを考えたときに
千駄ヶ谷の道場でやった、ある中学生との感想戦が浮かびました。

僕は初段で中学生は三段。
内容は途中で僕にミスがあり、形勢が逆転したということでした。
ここでこういう手を指されていたら、参っていましたと言いながら
ササッとその局面を並べてくれる中学生。
礼儀正しいだけではなく、とても分かりやすい指導でした。
機会があればぜひもう一回やりたい、教えて欲しいと、
強く感じたのを覚えています。


将棋はゲームですから、負けると悔しい、それは当然です。
しかし、勝てばいいというわけではないと思います。
それを教えてくれるのが感想戦です。
感想戦が上手な人とは、たとえ実力差があって負けることが分かっていても
何回でも対局したくなる。
感想戦が終わると、ちょっぴり強くなった気持ちになる。

ネット対局ではおざなりになってしまう感想戦。
顔が見えないからか、勝てばいいとなってしまいがちなのかもしれません。
しかしそれでは、初心者の人はいつまでも楽しめないでしょう。

一緒に強くなりたいですね、という気持ちが大事です。

2012年12月11日火曜日

将棋クエストで定跡勉強?


今日はスペシャルウィーク明け一発目の活動でしたが
総計15人も遊びに来てくれました!

つい先週まで、少ない日は4人くらいでやっていたので
盤が全然足りませんでした…
次回以降は気をつけます(._.)

Twitterでこんな呟きが転がってきました。
daichi
死ぬほど将棋のiPhoneアプリあるのに、対戦か詰将棋ばっかで、定跡叩き込んでくれるような実戦的なのぜんぜんない。
2012/12/11 19:30


なるほどたしかに。
定跡の勉強は棋書を読みながら駒を動かす!
に限るんですが、いやー、メンドクサイ

将棋大魔神から世界を救うべく
各地に散らばる定跡オーブを集める
「将棋クエスト(仮称)」
みたなゲームがあれば簡単に覚えられる…わけでもなさそう。

面倒でも、アナログに頑張る。
駒を動かす、自分で考える。
これが大事なのかもしれません。

2012年12月7日金曜日

この駒の動かし方分かりますか?

新ポスター完成しました!
ドンッ



そうです、今週の月曜日にブログ記事にしたポスターがようやく出来上がりました。。
H部長考案のデザインですが、素晴らしいと思います。
大したレイアウトではないですが
作成に3時間くらいかかったので僕のこともついでに褒めてください。

さてさて、クイズの答えは…
間に駒があっても
飛び越えられる!
ウサギ!

皆さん解けましたか?

若葉会に直接答えを伝えにきてくれた人には
なんかプレゼントします!

将棋を楽しむ3つのポイント

昨年の今頃からiPhoneアプリがきっかけで将棋に目覚めた会長こと竹中です。
なんとなく将棋が流行っている
これから流行するのではないか
と感じていましたが、いくつかの数値を見るとこれはもう大ブームですね。

しかし、ルールはわかるし棋士のドラマはカッコイイけど
肝心の内容がさっぱり!なんだよ角換わり腰掛け銀って!
という人は多いかと思います。。。
そこで、初心者でも将棋が楽しめる&上達する方法を簡単に紹介します。
詳しいサイトやアプリ、書籍などは
おいおいアップしていきます。

1.プロ将棋を観戦!〜好きな棋士を見つける〜
見ているプロにも分からない複雑な現代将棋ですが、
ハイレベルな戦いも、細かい基礎の積み重ねがあってこそ。
コメントを見ると、狙っていることや
検討しているプロの様子などが書かれているので
ルールがわかればなんとなく楽しめます!笑
棋士はそれぞれ個性があって
同じ棋士ならなんども同じ戦法が現れるので
\よっ!待ってました/
歌舞伎じゃないですが、好きな棋士が出来れば
こんな声も上げたくなったりならなかったり。

2.詰将棋をやってみる〜スマホのアプリがオススメ!〜
将棋の解説がほんわか分かるようになってきても
▲3七銀に△4二銀▲4六銀△5七銀は
(1)▲5五銀や(2)▲4五銀~▲3四銀がある。
なんて符号を見るとめちゃくちゃ萎えますよね
そんなに頭の中で動かせねぇよっていう…
そこで詰将棋です!
無料のスマホアプリで十分です。
ポイントは「詰みまで読んでから一手目を指す」
最初は一手詰めの優しい問題からで大丈夫
これでだいぶ頭の中で駒が動くようになりますよ

3.いざ対局〜師匠やライバルを探す〜
将棋のいいところはアマチュアでも勝ち負け
嬉しさ悔しさを味わえること。
いい師匠やライバルが見つかれば
すぐに(3ヶ月くらいで)初段にはなれます!

若葉会には僕を始めとして数名の有段者
そして羽生さんも知らなかった初心者もいます(笑)
ルールがわかれば大丈夫
駒をパチッとやるのはそれだけで快感
ぜひ遊びに来てください。

また、ご用命があれば出張いたしますので
将棋を習いたい方はぜひご連絡を!


横浜国立大学将棋サークル若葉会
代表 竹中 陸
riijon(アットマーク)gmail.com

2012年12月3日月曜日

スペシャルウィーク!【今週は火曜から金曜まで活動してます】

春から活動いている若葉会ですが、後期から新メンバーの加入もあって
気がつけば会員は10名を超えていました!ありがとうございますッ

会長の独断で火曜・木曜の活動としていましたが
今週は実験的に火・水・木・金と4日間連続で活動します!

放課後に予定がなかったらぜひ遊びに来てください(^_^)/

ここで突然ですがクイズです
「桂馬の動かし方知ってますか?」

このブログ見てくれている方なら当然ご存知かと思いますが…
新しいポスターのデザインに使おうと部長が提案したアイディアです。

さすが春は初心者だった部長、アタマがやわらかいです
(部長もそろそろ有段者にさしかかってますが…!)


というわけで、若葉会をよろしくお願いします(._.)

2012年12月1日土曜日

祝!渡辺竜王9連覇

ブログ持ち回り制が正式に決まり、少しだけ肩の荷がおりた会長です。

さてさてさて、先週の木曜日に竜王戦第5局を渡辺竜王が制し
見事9連覇を達成しましたーー!オメデトウゴザイマス!

定例の活動があった若葉会では、終盤戦を携帯で観戦していました。
持ち時間を使い果たし、秒読みの中繰り出される一手一手
近づく図書館閉館の時間…
そして図の局面で次の一手に一同驚愕

137手目6四玉まで

ここで1九角成!
働いてなさげな飛車が守ってるところにわざわざダイビングヘッドする
僕らの力ではほとんど理解出来ない手でしたが
この手で渡辺さん勝ちになっていたようです。恐るべし…
その後、パタパタと進みなんとか、閉館5分前に終局

丸山九段が食べていた温泉まんじゅうに影響されて
どうしても食べたくなった会長が買ってきた
饅頭をみんなでほおばり、疲れた頭を癒して
帰途につきました。

2012年11月29日木曜日

三田祭に参加してきました!

そろそろ他のメンバーにも書いてもらおうかと考えている会長こと竹中です。

今回は、慶応大学の学園祭に若葉会で乗り込んできました。

お目当ては・・・慶応将棋部!

なんと、島朗九段と鈴木環那女流二段の指導対局があるということで
わくわくしながら三田キャンパスへ

日本一のモテ将棋サークルを目指す僕らですが
慶応ボーイにはさすがに負けるか…
女の子を両手に将棋を指していたりするのだろうか…
等と変な妄想をしていましたが、全くの勘違いでした(当たり前)

H部長は島九段と6枚落ちで指導対局していただき
見事、勝利!
「安易に王手をかけず、包むように寄せる姿勢が素晴らしかった」
と、身に余るお言葉いただけたようでご満悦でした

なお、女子マネージャーが隣で展示していた茶道部に
イケメンを発見し、テンションがMAXだったことはここだけの秘密です


今回のブログで残念なのは写真がないことです。。。以降気をつけます

2012年10月27日土曜日

最近の活動・・・

どうも、お久しぶりになってしまいました。。会長の竹中です。
あいつ将棋熱冷めてしまったのかな…と思っている方もいるかもしれませんが

全然そんなことはないです!
毎日ネット中継を見てホーホーうなづき
火曜木曜は大学でパチパチ

ですが、サークルの方は流れに任せて手抜き感MAXになってしまっています。
安定したメンバーで、やることも安定してきたからなのかもしれません…

これはイカンですね。
大したサークルでもないし
なによりこのままでは一生モテ集団にはなら無い(笑)

というわけで、早速、意識を変えて
勧誘活動やイベントの実施など
もりもり活動していきたいので、興味がある皆さん是非宜しくお願いします!


横国将棋サークル「若葉会」

昔おじいちゃんとやった、小学生の時に雨の日は教室でやってたな、音立てちゃいけないゲームならやったことある、将棋とかやったことないしおっさん臭いし…、サークル行っても弱いからツマラナイよ。。
そんなあなた、ちょっと待って!
将棋は大人になってからが楽しいのです。指さなくても超面白い。

一分一秒を争い、言葉を交わさずとも形勢判断がお互い一致する、そんな盤上の頭脳戦。着物を着ながら、数十年変わらない対局風景。
ライバル、師弟関係、語り尽くせない人間ドラマ…

真剣に盤を挟んで考え込めば
相手の性格も分かっちゃう、なんてことも

ちょっと一局やってみませんか?

将棋初心者からバリバリの有段者まで、新しく趣味を持ちたい、インテリ系美男子と友だちになりたい、新しいサークルの運営に関わりたい、理由は何でもOK・時期もいつでもOKです。興味があったらぜひぜひお気軽にご連絡ください。

若葉会代表 竹中 陸
riijon@gmail.com
http://www.facebook.com/riijon
http://twitter.com/riijon

2012年7月19日木曜日

〜前期の活動は終了〜

皆さんお久しぶりです!
少し更新に間があいてしまいましたが、ひっそりと毎週活動していました。
活動目的が、将棋をチャラくする…ではなく
将棋をもっと広めようということなのにコレはいけません
夏休み以降はバリバリ活動していこうと思います

さて、テストを前に前期の活動が終了した若葉会ですが
指さずとも楽しめる将棋に関するあれこれをご紹介。


ねこまど
http://nekomadoblog.jugem.jp/

ねこまどは、将棋を女性目線で広めようとする画期的な株式会社なのです!
社長は北尾まどか女流棋士
どうぶつしょうぎ、将棋カフェ、フリーペーパーなどフランクな活動がたくさん


ハム将棋
http://hozo.vs.land.to/shogi.html

ネットとパソコンがあれば遊べる、
コンピュータ将棋ハムちゃんと対戦するサイト
初心者には強く感じるけど有段者には弱いと感じる絶妙な力加減がGood


ほいでは、また〜

2012年5月19日土曜日

女子マネージャーの初将棋!

今週の火曜日は、女子マネージャーのM子が記念すべき初将棋を指しましたー。
全くの初心者はこんな感じでやってます

1,駒の動き方!
2,どうやったら勝ちなの?
3,早速やってみよー

というわけで、M子はH部長と初対戦!
ハンデは部長が王様一枚というもう何をやっても勝てないというレベルのハンデです(笑)

攻めるM子、逃げるH部長、あれ、いつの間にか部長の駒が三つに…もしや逆転か…

と思われた時、何かにひらめいたのかM子がノータイムでバシ!
なんと部長の王様が詰んでいました

「ぁ、まけました」
「わーい」
喜ぶM子とガッカリするH部長


なんと50分もの熱戦でしたw
子供だと人の話を聞いていないし考えられないからバシバシ指すんだけど
大学生にもなるとなかなか慎重になります

何より負けたくないしねー(笑)

となりでは新しく来てくれた一年生のK君と裸の王様で僕が対戦
ルールもすんなり覚えて僕にも快勝〜なかなかやるのぉ〜

というより早くポスター貼れって話ですね、すみません…



2012年5月11日金曜日

活動場所や時間、なにやってるの?等


具体的にいつどこで何をやっているの?
というお話です。2012年12月13日版

【活動場所】
・横国図書館一階情報ラウンジ(カフェshoca裏)
(場所取れればメディアブースとかいう部屋でやることも)

【活動日時】
・毎週、火曜金曜の放課後〜20時位まで

【何してんの?】
■将棋を指す!指しながらしゃべる!
■イベントの企画!国大オープン(仮)等
■道場に遠征!少し強くなってきたら千駄ヶ谷の将棋連盟道場まで遠征行きますー。近所に美味しい飲食店が沢山あるから昼時抜けだしてランチ、帰りは原宿でショッピング。

※初心者はカイチョーである僕に優しく将棋を教えてもらえます!
楽しみ方が中心だね、やっぱり
みんながプロになれなくてもスポーツを多くの人が楽しんでるように
将棋もちょっと知ればすぐ面白くなるのよ
強くなるのは大変だけど…笑

【会費】
検討中。いまんとこ手ぶらでOK

【メンバーはどんな感じ?】
今のところ
3年生 男3女1
2年生 男3
1年生 男10人弱

嗚呼、男ばっかりですが女の子も募集しています…
棋力は初心者〜アマチュア四段クラスまで。

【将棋ってモテますか?】
絶対モテる!男も女もモテるようになるよ!
相手の気持が読めるようになるんだなこれが
※科学的に証明されていないので責任は一切持ちません。

【飲みサーですか?】
違います。

【興味湧いてきました】
じゃ、まずは遊びに来ておくんなまし〜
他にも質問したいことがあったら riijon@gmail.com まで!

2012年5月8日火曜日

横浜国立大学に将棋サークルが発足!!

横国に将棋サークルを…

 囲碁部はあるのに将棋部はない、そんな将棋指しには厳しい環境だった横浜国立大学に待望の将棋サークルが発足しました! 


活動の様子はこのブログで紹介していくので、
興味ある人は riijon☆gmail.com (☆を@に置き換えて下さい)
までご連絡くださいませー


 なお現在は、会長である僕のブログを読んで

「ぜひ設立してください!」 

と勢い集まってくれた1年生3名、2年生1名に学部の友人2名を加えて鋭意活動中
近々ポスターを張ってメンバー募集を掛ける予定でっす


 横国には将棋サークルがないから〜
というのも設立の動機の一つですが
老若男女楽しめる素晴らしい【日本文化】である将棋を【若者中心】に盛り上げようぜ!
というのが一番のキッカケ


将棋って最高にイケテル、ジャパニーズカルチャーなんです
普段はイケイケな奴が将棋でいきなり真剣勝負…
超カッコイイと思う。

そして将棋って少し知識があると観戦するのも楽しいんだよ
性格がめちゃくちゃ出る。
その時の心理状態もモロ分かる
純粋に勉強してりゃ勝てるってわけじゃないんだ。
そして可能性が天文学的にあるから
生きてるうちに同じ将棋にめぐり合うことは出来ない。
ロマンがある


まずは1年以内にでかいイベント打てるように頑張りますので、応援宜しくお願いします!